top of page

​Our Story

Mission/Vision/Value

オフィス

環境変化に適応し選ばれ続ける

 

企業と個人を育み

 

同時実現を目指す豊かな社会をつくる

Mission

チェス

今のまま変わらず、

 

多くを得ようとすると

 

奪い合いが生まれる

環境変化への適応はなぜ必要なのか?

Story

一緒にトップで

自分も含めた「人」が

 

どんな問題を抱え、

 

どんな願望を抱いているのかを知り、

 

未来を見据え

 

自分にできる問題解決と願望実現に集中する

環境変化へ適応するためには何が大切か

火山ハイ��カー

どちらか一方を「OR」で選択をすると、

 

視界の個別性(時間・空間・個の特性の違い)から

 

「間」の問題(WinーLose)が生じる

同時実現はなぜ必要なのか?

草と花

相手が実現したいことと

 

自分の実現したいことを繋げる

 

「AND」の考えで

 

生み出し、分かち合うことに集中する

同時実現のためには何が大切か

照明付き階段

同時実現や環境変化の対応はエネルギーが必要

承認や所属の欲求などの欠乏欲求では、

奪い合いが起きる可能性がある

 

・未来に期待を持てる

・今この瞬間を豊かだと感じられる

幸せだと感じられる世の中を作る

 

「人の欲求レベルを二段階あげる」

VISION

灯台

社会課題の解決など

 

高次の自己実現の夢が叶う

 

世の中をつくりたい

 

そのために、

事業づくり・組織づくり・資金づくりを支援する

 

「想いが形になる世界をつくる」

フィラメント電球

エジソンが発明した電球は、エジソンがいない今もなお

​世の中を明るく照らし続けている

 

世界をより良く前進させる​技術や仕組みを残す

 

「世の中を救い続ける仕組みを残す」

Style

人生オワタのピクトグラム.png
人生オワタのピクトグラム.png

Post Dualism
(同時実現)

どちらか一方ではなく、Win-Winの
同時実現する方法を模索し続ける

時間経過のアイコン 2.png

Adaptability
(環境変化適応)

 唯一生き残れるものは強い者や賢い者ではなく、変化できるものである
アイデアマンの人物アイコン素材.png

Future-Oriented
(未来志向)

未来に期待をして、
今を健全に否定して変わり続ける
業績アイコン2 (1).png

Persist until succeed
(正解創り)

上手くいくまで変わり続け、やり切り、過去の失敗や経験に意味を持たせる
無料で使える握手のアイコン.png

Co-Create
(共創)

自分を変えずに多くを得ようとせずに、共に生み出すことに集中する
金メダルアイコン 8.png

Unique Contribution
(独自の貢献)

できる仕事は標準化・自動化して、
自分にしかできない仕事をする
バラアイコン.png

Appreciation
(感謝)

今ある環境や得られている幸せ・豊かさを当たり前と思わずに受け入れる
Waiting Room

本社

〒154-0002
東京都世田谷区下馬6−19−3

お問い合わせ

TEL: 080-7137-0449
EMAIL: masato.kourogi@and-adapt.com

公式SNSアカウント

  • Facebook
  • Instagram
bottom of page