経営者・役員・部長層の方限定
通常月額20万円のところ…
「1回の無料体験」
を特別にご案内させていただきます!
こんな課題・悩みを抱えてませんか?
【採用】
採れない
採用ターゲットが
不明確
動機づけと見極めの
プロセスが不明確
AIの普及などで環境が変化する中で、
どんな人材を採用するべきかわからない。
自社で活躍し、定着する人材を
見極め、惹きつけるのが難しい。
【定着】
定着しない
【育成】
育たない
育成ターゲットと
育成課題が不明確
育成の体験デザインが
不明確
キャリアプランが不明確
受け入れのプロセスが
不明確
価値観が多様化し、転職が当たり前の世の中で早期退職をどう防ぐべきかわからない。
優秀な中堅社員を惹きつけ続けるのが難しい。
事業成長を見据えて、どう人材を
育成すべきかわからない。
目の前の事業成果を優先し、中長期的な
育成に時間を割くのが難しい。
これらの「本質的な課題」を解決!
事業と組織の「現状(As is)/理想(To be)を整理し
未来の組織図を描き
【採用・定着・育成】のゴールを定めます!
私たちのサービス
0→1
1→10
President &CEO
Kourogi Masato
興梠 眞人
【経歴】
2015年 慶應義塾大学 理工学部 卒業
2015年 Link and Motivation Inc.入社(東証プライム市場)
2023年 And Adapt Inc.設立
【概要】
人事領域に特化した日系経営コンサルティング企業である
Link and Motivation Inc.に入社後、
成長ベンチャー企業、中堅中小企業、大手企業と幅広い事業ステージかつ
業界の企業約120社の組織変革を支援。
理念策定・浸透、採用戦略立案、研修体系構築、制度設計など
人事領域において幅広い知識を保有。
複数の事業部立ち上げ経験があり、
組織変革コンサルティング事業のDXプロダクトである
組織診断・変革のSaaS型クラウド事業の立ち上げを経験。
サービス立ち上げから3年でARR20億円の成長を実現。
【資格】
人的資本経営
・人的資本情報開示 ISO30414 プロフェッショナル
・人事データ保護士
Generative AI
・生成AIパスポート
・JDLA Deep Learning for GENERAL 2023
実績事例
<IT企業 A社 事例>
【採用】
定着し、活躍する人材を見極める為に、
社内のハイパフォーマー分析を行い、
求める人材要件を定め、
見極めと動機づけのアプローチを再構築
【定着】
退職率やエンゲージメント状態を正しく把握し、緊急度の高い『働きにくさの解消』と
中長期的な『働きがいの構築』の
施策の優先順位づけと実行を支援
【育成】
人数拡大に伴うマネジメントの不足を
予防するために、早期から
育成計画を立て拡大に適応
採用実績:2021年から2023年で従業員数50名▶︎90名
売上業績:2021年から2023年で売上5億▶︎14億
育成実績:2021年から2023年で10名マネジャー育成
<某美容企業 B社 事例>
【採用】
採用メディアで母集団が集まらないなか、
業界職種に合わせ新たなチャネルとして
顧客からの採用チャネルを開拓
【定着】
組織診断により、離職の根本原因を分析し、
組織の共通目的、役割設計、
コミュニケーション機会を整理し
相互理解・相互信頼・相互要望の関係を構築
【育成】
マネジメント層の育成を毎月実施、
ビジョン•戦略•PDCA•メンバーマネジメントの強化を行うことで業績向上、定着率向上を実現
定着実績:3年以内離職率50%▶︎離職率20%
売上業績:10億目標で3年売上13億、11億、14億
採用業績:顧客からの採用実現20名